乳がん検診


乳がん・子宮頸がん検診

NHKの「ガッテン」をたまたま見てましたら、乳がんについて放送していました。

男性の私には縁遠い病気なので、ただ漠然と見ていたのですが、何と!!原因は「女性ホルモン」と解説したから、もうビックリ! 😯  🙄

美のホルモン「エストロゲン」が、乳がんリスクに関係している!?

それからは、シッカリ番組を見ました。

何故なら、「女性ホルモン活性&内臓リンパ」は人気メニューだからです。

翌日歩いて1分程の中央区役所にパンフレットを貰いに行きましたが、あいにく区役所ではなく、あいれふ内の中央保健所で渡していますとの事でそちらに出向き、窓口で話をうかがい、数種類のパンフレットを頂いて来ました。(TVで紹介されていたのは見本しかないとの事で) 窓口で対応された方は、私が男で、しかも沢山下さいと言ったものですから、かなり怪しまれましたが(笑) 応対された方も福岡市の受診率はワースト3~5なので嘆いておられましたが。

本来、HPには「パンフレット置いてます」 で終わりだったのですが、昨日(9月7日深夜)も、たまたまつけたTVで再放送の最中で、「え~また!! これブログに書けって事」 でブログに書いた次第なんです。 文章を短く纏めて要領良く書くのが苦手で、長くなるので、全く更新してなかったのですが、引き寄せられたら仕方ないですよね。

つい最近まで「移転だ何だ」と勇み足で一人で騒いでて、自分でも呆れています。巻き込んだ方々申し訳ありません。

中央保健所から頂いて来たパンフレット

 

国立がん研究センター保健社会学研究部のリーフレット

要約すると

  • 「乳がん」のほとんどが女性ホルモン(エストロゲン)によって引き起こされている
  • 細胞分裂時に書き換えミスが生じる事が原因で、月経回数が多い人程リスクが高くなる。
  • 現代女性の生涯月経回数は、平均450回で、昔の人は平均にすると85回(妊娠回数が多く(子沢山)合わせて授乳期間長いため、月経回数が少ない)

 

払拭されない疑問!

どうしても納得が出来なかったのが、最初見た時も再放送の時もですが、月経前の「エストロゲン」と番組ではハッキリ言っていた部分で、月経前なら「プロゲステロン」(母のホルモンともブスホルモンとも言われている)ではないのか?「エストロゲン」なら月経後でしょ と

このブログ書いてる時に、どうしても、もう一度見たかったので動画探したらありました。

インタビューに答えていた医師は、女性ホルモンとは言っていましたが、「エストロゲン」とは言っていませんでしたし、出演者の溝田さんもそうです。番組を制作した「ガッテン」スタッフが女性ホルモンと言えば「エストロゲン」と思いこんだのでは!!疑問です。ただ後で調べてみますが、疑問が解ければこの部分の記述は削除いたします。

 

引き寄せの法則に関連して、これもつい最近起きた事で「えっ」がありましたので、またUPします。話題は、オラクルです。